きちきち

きちきち
I
きちきち
〔飛ぶときにキチキチと音をたてることから〕
ショウリョウバッタ{(1)}に同じ。
II
きちきち
※一※ (形動)
(1)物がすきまなくいっぱいに詰まっているさま。 ぎっしり。

「箱へ~に詰め込む」

(2)時間の余裕のないさま。 ぎりぎり。

「時間~にやってきた」

※二※ (副)
(1){※一※(1)}に同じ。

「靴が小さくなって~する」

(2)かたい物がきしんで立てる音を表す語。

「歯車が~(と)いう」

(3)規則正しく正確に行うさま。 きちんきちん。

「~(と)仕事を片付ける」

(4)鳥などの鳴く声を表す語。
(5)のどに物が詰まってむせる音を表す語。

「一口食ひける程に…むせて~とす/沙石 7」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужна курсовая?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”